「―――借りるよ」 たった一言でさらわれた色白の少女の、紅潮した頬が忘れられない。 なびく髪の間から見えたそれは、微かでいてささやかでいて、瑞々しい果物のような、あでやかな紅だった。 風のように少女の手を捉え青年の前から連れ去った、一人の男の背中をぼうと見やって、躊躇って、仰いで、見送って。 俯いて青年は、いつものように釣り糸を垂れた。 無条件に心を落ち着けてくれる行動を、無意識に選んだ。 けれど海は荒れている。 白い泡を交えて揺れる青々とした水面が、ちゃぷりと鳴る。 大好きな景色のはずなのに、青年の気持ちは穏やかでなかった。 清廉な青を見つめながら、鮮烈な紅が頭から離れない。 海は荒れている。 渦巻く雲を風が吹き去って、のぞいた夕日が目に染みる。 海が凪いだ。 橙のような紅のような色合いのベールが、風に身を任せている。 青年には、少女の想いが見えた気がした。 BACK |